- Home
- 2021年 10月
アーカイブ:2021年 10月
-
10.272021
法務局の自筆証書遺言書保管制度とは何?
法務局での自筆証書遺言書の保管が可能になったの?1.自筆証書遺言書保管制度とは何?令和2年(2020年)7月10日から、法務局において、自筆証書遺言書が保管できるようになりました。但し、どのような自筆証書遺言書でも保管できる訳ではないので注意が必要です。
続きを読む -
10.202021
遺産分割協議書は作成する必要があるの?
遺言書がない場合、不動産(土地、建物)の名義変更や金融機関での預貯金の払い戻しなどの手続きはどうなるの?1.遺産分割とは何?人が亡くなると解決すべきいろいろな問題があります。
続きを読む -
10.112021
お子様のいないご夫婦の場合の相続はどうなるの?
1.お子様のいないご夫婦の場合の相続人は、夫又は妻のみとなるの?民法の規定によると、法定相続人は、〇第1順位・・・・子、その代襲者(孫)〇第2順位・・・・直系尊属(父母、祖父母)〇第3順位・・・・兄弟姉妹、その代襲者(甥・姪)★配偶者は常に相続人 ...
続きを読む -
10.42021
公正証書遺言と自筆証書遺言などとのメリット、デメリットについて
1.公正証書遺言と自筆証書遺言とのメリット、デメリット公正証書遺言と自筆証書遺言とのメリット、デメリットは以下のとおりです。
続きを読む